“世界の宝石”と言われる多島美豊かな瀬戸内海。
「島フェス」は、瀬戸内の魅力が海をこえてぎゅっ!と集まる 海の上の野外音楽フェスティバルです。
島フェス公式オンラインショップへようこそ!
shima fes SETOUCHI 実行委員会
-
島フェス official Tシャツ〈2021 モデル〉
¥5,000
【official Tシャツ 2021】 [カラー] 白のみ [デザイン] 2種 ・海の青と森の緑(白い生地に、青と緑のロゴとお祝いの白い紙吹雪が舞います。) ・白&白(白い生地に、お祝いの白いロゴと紙吹雪が舞います。) [素材] 綿100% リングスパン糸 防縮加工 ・ツイルテープ仕上げの首と肩周り ・袖、アームホール,襟、裾はダブルステッチ仕上げ 6.1オンスのリングスパンコットンを使用しソフトな着心地です。首リブは型崩れしにくいダブルステッチ仕様で、襟ぐりから左右両肩の補強とともに、肌への負担軽減にもなる伸び止めテープを使用しています。
-
島フェス official ロンT〈2021 モデル〉
¥6,000
【official ロンT 2021】 [カラー] 白のみ [デザイン] 2種 ・海の青と森の緑(白い生地に、青と緑のロゴとお祝いの白い紙吹雪が舞います。) ・白&白(白い生地に、お祝いの白いロゴと紙吹雪が舞います。) [素材] 綿100% 5.6オンスのしっかりとした厚手生地に、襟元は丈夫で伸びにくいダブルステッチ仕様でヨレにくく、普段使いにぴったりです。袖口は1.6インチのリブ付きで、袖をまくってもずれ落ちにくいです。1枚で着たり、寒い季節は上からアウターを羽織ったりとオールシーズン使えます。
-
島フェス official 手ぬぐい〈2021モデル 森と海のツートンカラー 〉
¥3,000
【島フェスofficial手ぬぐい 2021〈森と海のツートンカラー〉】 裏面までしっかり色が染み込む染色方法で、染料を染み込ませた後、蒸しと洗いを繰り返す為、非常に手間が掛かりますが、一般的な染めの方法と異なり生地自体がしっかり色づくので洗濯に強く、手によく馴染む柔らかな手ぬぐいです。 個包装されています。 [サイズ] 350×900mm程度 [素材] 綿100%
-
島フェス official マスク「しましマスク」
¥3,000
【島フェス officialマスク しましマスク】 讃岐のてぬぐい工房で手捺染(てなっせん)により職人が丁寧に染め上げたshima fes オフィシャルてぬぐい(島縞模様)で作られたマスクです。 マスクひもはやわらかなニット生地を使用していますので、長時間つけていても耳に優しい仕上がりとなっております。 [素材] 手ぬぐい・綿100% [ひも] 綿・ポリエステル混合
-
島フェス official キャップ
¥6,500
【島フェス official キャップ】 服を選ばず、合わせやすい定番のコットンベースボールキャップで、 ベーシックな色味と、元気カラーをご用意しています。 一つ一つ丁寧に刺繍がほどこされており、 6パネルでバックのサイズ調整はアジャスター仕様です。 [素材] 綿100% 10th [BROWN](10周年記念 手描きロゴ 限定品) 10th [BLACK](10周年記念 手描きロゴ 限定品) 10th [PINK](10周年記念 手描きロゴ 限定品) しまフェスちゃん [BLACK](島フェス奇跡のゆるキャラ) 高まる子ちゃん [PINK](謎の少女) たこ [BEIGE](瀬戸内海を漂う天然真蛸) くらげちゃん [DEEPGREEN](瀬戸内海を漂う海月) shima fes SETOUCHI [AQUA](公式キャップ)
-
幻の島フェス Official Tシャツ [初開催2011年限定モデル]
¥3,500
SOLD OUT
2011年、初開催で台風直撃という大自然の歓迎(洗礼)を受けて誕生した「島フェス」。 幻の初開催2011年のofficial Tシャツです。 島フェス"奇跡のゆるキャラ"、しまフェスちゃんが胸元にプリントされており、人生において苦しいことや悲しいこと、つい後悔してしまってやるせない気持ちになってしまうことがあったとしても、なぜか優しく前向きな気持ちになれると一部の方から大変ご評価頂いている名作です。
-
島フェス Official 手ぬぐい - NEVER ENDING -
¥1,200
「島フェス Official 手ぬぐい - NEVER ENDING -」 夏の終わりの瀬戸内海。切ない夏の思い出を、そのまま手ぬぐいに。 地元 讃岐の手ぬぐい屋さんで、ひとつひとつ、"手捺染(てなっせん)"と呼ばれる伝統的な製法で職人が心込めて仕上げた逸品です。生地の表面だけに色をプリントするのではなく、生地の裏面まで染料を染み込ませるこの手捺染の製法で、表も裏も美しく、味わいのある仕上がりになっています。 「百年つづく、海の上の音楽祭。」というコンセプトに込められた島フェスの思いが "NEVER ENDING"という言葉と共に、この手ぬぐいには詰まっているとか、いないとか。 <左側/手前から> ・ビタミンレモンイエロー ・ビタミンオレンジ【完売】 ・ビタミンスカイブルー ・ビタミン不足グレー <右側/手前から> ・珊瑚(さんご) ・海松(みる) ・海老茶(えびちゃ)